2017GW4日目:伊豆の大自然を満喫

2017/5/5
●だるま山高原レストハウス、金冠山ハイキング
●修善寺
●旭滝
●大仁鉱山
●韮山反射炉…500円
●柏谷横穴群
●柿田川湧水群
[銭湯]桜湯(静岡市)…400円
[宿泊先]道の駅掛川(★★☆☆☆)

だるま山高原レストハウス、金冠山
元々行く予定はなかったが、1日余分にできたので達磨山経由で修善寺に行くことに。達磨山は富士山が一望できる景色のいい場所で、富士山を見ながらハイキングができるスポットとして有名らしい。だるま山高原レストハウスからも冨士山が見えてとてもきれいだった。ハイキングは金冠山、達磨山の2コースあるようで一番短いルートは戸田峠に車を停めて、そこから金冠山へ歩くコース(片道15分ほど)。だるま山高原レストハウスから金冠山までは片道45分ぐらいとのこと。時間もそこまでなかったので戸田峠からのコースにしたが、道も歩きやすくハイキングにはぴったりのコースだった。

だるま山高原レストハウスからの眺め

金冠山へのハイキングコース。芝に覆われていて歩きやすい

金冠山山頂





修善寺
有名な温泉街なだけあって観光客でいっぱい。竹の小道など修善寺巡りのコースを散策。全体的に統一感のある街でとてもきれいだった。

人懐っこい黒猫の親子




竹の小道

独鈷の湯

わさびソフト。生わさびなのでそこまで辛くなくて意外とおいしかった


修善寺

実はこれも温泉


近くの骨董品屋で買ったお茶碗ひとつ350円。本当かどうかわからないが明治時代のものらしい

旭滝
修善寺近くの滝。水量も少なくわざわざ足を運ばなくてもいいレベルだった。

大仁鉱山
大仁鉱山が一番盛んだったのは慶長年間、江戸幕府金山奉行・大久保長安の時代だったそうだが、昭和18年に金山整理令が発布されたことにより、金の採掘は中止に。その後上記・帝國産金興業が鉱区を買い取り、昭和45年に閉山されるまでもっぱら珪酸鉱の採掘が行われたそう。1999年9月に取り壊されるまでは、山腹に沿って階段状の建造物が建っており、その頂上部分には「大仁金山」と書かれた大きな看板が架かっていた。

今も「大仁鉱山」の看板はあるが、新しい感じがする


隣の百笑の湯が捨てたのか石風呂が並んでいる

韮山反射炉
幕末期の代官江川英龍(坦庵)が手がけ、後を継いだその子英敏が完成させた反射炉の遺跡。反射炉とは、金属を溶かし大砲を鋳造する炉のことで、稼働した反射炉が現存するのはここだけだそう。日本に現存する近世の反射炉は、この韮山反射炉と萩反射炉(山口県萩市)のみであるため貴重な遺構とされている。2009年には、萩反射炉などと共に九州・山口の近代化産業遺産群の構成資産としてユネスコの世界遺産(文化遺産)暫定リストへ掲載され、2015年には「明治日本の産業革命遺産 製鉄・製鋼、造船、石炭産業」として正式登録されたらしい。
感想としては正直入場料を払ってまで見るほどでもないかなと思った。フェンス越しにでも十分見えるので外から写真を撮るだけでも十分。資料館のシアターは3Dになっていてちょっとしたアトラクションみたいだった。




外から撮るとこんな感じ

柏谷横穴群
丘陵の斜面を横に掘って墓室とした古墳時代後期のお墓(横穴墓)で、古くから「(柏谷)百穴」と呼ばれているそう。東西600m、南北250mの範囲に総数300基はくだらないと推定される県内最大規模の横穴墓群で、北伊豆では最古の6世紀終わり頃に形成されはじめ、最終段階(8世紀末頃)には火葬骨を納めた例も認められている。柏谷公園内にあり、観光客もおらず、観光地というよりは地元の人が使う公園内にある遺跡といった感じ。GWの喧騒から離れてゆっくり観光できたのでよかった。

当時の家屋の再現もある






きれいに整備された公園


柿田川湧水群
柿田川の湧水量は1日約100万m。根拠は不明だが東洋一の湧水量と言われているそうで、富士山の雨や雪どけ水が湧いているとのこと。湧水は上水道用水にも利用され、清水町のみならず、周辺の沼津市・三島市・長泉町などにも送水されている。園内の第1・第2展望台からは、年中変わることなく水が湧き出る「わき間」を見ることができ、国指定天然記念物の柿田川を眺めながら散策できる遊歩道も整備されている。柿田川湧水群は、環境庁「名水百選」「二一世紀に残したい日本の自然百選」に認定されている。
駐車場は200円だが、夕方に行くと無料で使用できた。駐車場脇に湧水を汲める場所があるが、19時頃に汲んでみるとポンプが止められたのか途中で出なくなってしまい残念だった。

少しくぼんでいるところから水が湧いている


[温泉]桜湯
商店街沿いの昔ながらのレトロな雰囲気の銭湯。


[宿泊先]道の駅掛川
国道脇のため走り屋がいてうるさい。ここもそこそこ車中泊をする人で混んでいた。

コメントを残す

CAPTCHA