• HOME
  • 【国内旅行/JAPAN】
  • 【海外旅行/OVERSEAS】
  • 【登山/Hiking】

十国十色

〜旅ログ〜
    • その他

    熊野古道散策

    もっと見る
    • その他

    雄大な景色が広がるひき岩群

    もっと見る
    • 青森・道南/Aomori, Hokkaido

    【2022夏休み 2日目】相方今年数回目の熱中症でダウン

    もっと見る
    • 青森・道南/Aomori, Hokkaido

    【2022夏休み 3日目】青森博物館巡り

    もっと見る
    • 青森・道南/Aomori, Hokkaido

    【2022夏休み 4日目】念願の下北半島へ

    もっと見る
    • 青森・道南/Aomori, Hokkaido

    【2022夏休み 5日目】函館観光

    もっと見る
  • ラオス料理/Lao Food

ラオスのお酒

投稿日 2015年3月16日2019年4月8日by Mariko

Beerlao ラオスを代表するビール。缶7,000キープ、瓶8,000〜15,000キープ。ベトナムと同じく […]

もっと見る
No comments yet
  • ラオス料理/Lao Food

Ping Kai(ラオス風焼き鳥)

投稿日 2015年3月16日2019年4月8日by Mariko

ラオス風焼き鳥。唐辛子やナンプラー、ニンニクなどのタレに漬け込んでから炭火で焼いたもの。タイのガイヤーンと同じ […]

もっと見る
No comments yet
  • ラオス料理/Lao Food

Suki yaki(春雨ヌードル)

投稿日 2015年3月16日2019年4月8日by Mariko

少しとろみがあるスープに辛い味噌と卵、卵豆腐、野菜と肉がのったヌードルスープ。

もっと見る
No comments yet
  • ラオス料理/Lao Food

Lap(ラープ)

投稿日 2015年3月16日2019年4月8日by Mariko

鶏肉や豚肉、魚のミンチ肉を玉ねぎやハーブと炒めた少しスパイシーなラオス料理。たっぷりのミントの葉をのせて食べる […]

もっと見る
No comments yet
  • ラオス料理/Lao Food

ラオスコーヒー

投稿日 2015年3月16日2019年4月8日by Mariko

袋ぎっしりのアイスに濃縮コーヒーをいれた激甘アイスコーヒー。夕方に買って夜になっても溶けず、朝まで放置してやっ […]

もっと見る
No comments yet
  • ラオス料理/Lao Food

ラオス風うどん

投稿日 2015年3月16日2019年4月8日by Mariko

うどんのような太いお米の麺のヌードルスープ。スープもあっさりしていてまさにラオス風うどん。

もっと見る
No comments yet
  • ラオス料理/Lao Food

ラオスの肉まん

投稿日 2015年3月16日2019年4月8日by Mariko

ラオスの肉まんは春雨、野菜、キクラゲとゆで卵が入っている。あっさりしていて日本人好みの味。

もっと見る
No comments yet
  • ラオス料理/Lao Food

ラオスカレー

投稿日 2015年3月16日2019年4月8日by Mariko

日本のカレーを薄めたような味。ごはんは普通のごはんもあるがカオニャオ(もち米)で食べることが多い。

もっと見る
No comments yet
  • ベトナム料理/Vietnamese Food

Xiu Mai Nong

投稿日 2015年6月17日2019年4月8日by Mariko

トマト系のスープに入ったベトナム風シュウマイ。シュウマイと言うよりは皮なしの大きめの肉団子といった感じ。バゲッ […]

もっと見る
No comments yet
  • ベトナム料理/Vietnamese Food

Bo Kho

投稿日 2015年6月17日2019年4月8日by Mariko

ベトナム風ビーフシチュー。ニンジンと牛肉を煮込んだ料理でスパイスが効いていてエスニックなビーフシチューといった […]

もっと見る
No comments yet

投稿ナビゲーション

次のページ
前のページ

RECENT POST

  • 熊野古道散策
  • 雄大な景色が広がるひき岩群
  • 【2022夏休み 1日目】前線が停滞する悪天候続きの北海道へ

CATEGORY

ARCHIVE

Activello Theme by Colorlib Powered by WordPress