• HOME
  • 【国内旅行/JAPAN】
  • 【海外旅行/OVERSEAS】
  • 【登山/Hiking】

十国十色

〜旅ログ〜
    • その他

    熊野古道散策

    もっと見る
    • その他

    雄大な景色が広がるひき岩群

    もっと見る
    • 青森・道南/Aomori, Hokkaido

    【2022夏休み 2日目】相方今年数回目の熱中症でダウン

    もっと見る
    • 青森・道南/Aomori, Hokkaido

    【2022夏休み 3日目】青森博物館巡り

    もっと見る
    • 青森・道南/Aomori, Hokkaido

    【2022夏休み 4日目】念願の下北半島へ

    もっと見る
    • 青森・道南/Aomori, Hokkaido

    【2022夏休み 5日目】函館観光

    もっと見る
  • ベトナム料理/Vietnamese Food

ハンバーガー

投稿日 2015年2月28日2019年4月8日by Mariko

Da Nangのハンバーガーの屋台。バインミーよりも安く、1個8,000ドン(40円)ぐらい。中身は普通のハン […]

もっと見る
No comments yet
  • ベトナム料理/Vietnamese Food

パティスリー

投稿日 2015年2月27日2019年4月8日by Mariko

ベトナムは以前フランス領だったのでパンやケーキがすごくおいしい。シュークリームやマフィンなども安くて最高!フォ […]

もっと見る
No comments yet
  • ベトナム料理/Vietnamese Food

Bun Bo Hue

投稿日 2015年2月28日2019年4月8日by Mariko

そうめんを少し太くしたライスヌードルに豚肉をのせたフエの麺料理。軽く茹でた香草ともやしが付いてくるので、好きな […]

もっと見る
No comments yet
  • ベトナム料理/Vietnamese Food

Banh Mi(ベトナム風バゲットサンド)

投稿日 2015年2月26日2019年4月8日by Mariko

ベトナムサンド。フランスの植民地だっただけにフランスパンがおいしい。甘辛いソースと野菜やソーセージ、豚肉、ハー […]

もっと見る
No comments yet
  • ベトナム料理/Vietnamese Food

Mi Xiu

投稿日 2015年2月26日2019年4月8日by Mariko

スープなしの卵麺の麺料理。もやしやハーブなどを入れて甘辛いソースを絡めて食べる。焼きそばのような感じ。

もっと見る
No comments yet
  • ベトナム料理/Vietnamese Food

Banh Bao(肉まん)

投稿日 2015年2月26日2019年4月8日by Mariko

スピーカーから「Banh Bao♪Banh Bao♪」と流し、自転車をこぎながらおっちゃんがよく売っている。皮 […]

もっと見る
No comments yet
  • ベトナム料理/Vietnamese Food

Banh Xeo

投稿日 2015年2月26日2016年7月30日by Mariko

もやしやエビなどが入ったベトナム風お好み焼き。お好み焼きとは違い、クレープのような薄い皮なのでカリカリとした食 […]

もっと見る
No comments yet
  • ベトナム料理/Vietnamese Food

フォー(Pho)

投稿日 2015年2月26日2016年7月30日by Mariko

日本でもお馴染みのベトナムを代表するライスヌードル。付け合わせの山盛りのハーブをちぎって入れて食べる。Pho […]

もっと見る
No comments yet
  • ベトナム料理/Vietnamese Food

ローストポークヌードル

投稿日 2015年2月26日2016年7月30日by Mariko

ライスヌードルの上に豚肉の炭火焼きと野菜やハーブがのったもの。甘いピーナッツソースにからめて食べる。

もっと見る
No comments yet
  • ベトナム料理/Vietnamese Food

ベトナムコーヒー

投稿日 2015年2月26日2016年7月30日by Mariko

独特の風味があるコーヒー。たっぷりのコンデンスミルクが入っているグラスにドリップコーヒーを入れる。アイスコーヒ […]

もっと見る
No comments yet

投稿ナビゲーション

次のページ
前のページ

RECENT POST

  • 熊野古道散策
  • 雄大な景色が広がるひき岩群
  • 【2022夏休み 1日目】前線が停滞する悪天候続きの北海道へ

CATEGORY

ARCHIVE

Activello Theme by Colorlib Powered by WordPress