• HOME
  • 【国内旅行/JAPAN】
  • 【海外旅行/OVERSEAS】
  • 【登山/Hiking】

十国十色

〜旅ログ〜
    • その他

    熊野古道散策

    もっと見る
    • その他

    雄大な景色が広がるひき岩群

    もっと見る
    • 青森・道南/Aomori, Hokkaido

    【2022夏休み 2日目】相方今年数回目の熱中症でダウン

    もっと見る
    • 青森・道南/Aomori, Hokkaido

    【2022夏休み 3日目】青森博物館巡り

    もっと見る
    • 青森・道南/Aomori, Hokkaido

    【2022夏休み 4日目】念願の下北半島へ

    もっと見る
    • 青森・道南/Aomori, Hokkaido

    【2022夏休み 5日目】函館観光

    もっと見る
  • タイ料理/Thai Food

タイ風フライドライス

投稿日 2015年1月1日2019年4月5日by Mariko

華人が多いせいか中華料理もおいしい。タイ米なのでお米もパラパラ。

もっと見る
No comments yet
  • タイ料理/Thai Food

揚げパン

投稿日 2015年2月14日2019年4月5日by Mariko

揚げパンにコンデンスミルクをたっぷり入れたデザート。ひとつ10バーツぐらい。なぜかランパーンのマーケットで夜し […]

もっと見る
No comments yet
  • タイ料理/Thai Food

屋台のおかず屋さん

投稿日 2014年12月31日2019年4月5日by Mariko

タイカレーや炒め物、スープなど数十種類のおかずがアルミのトレイに入れられて並んでいる。お皿にごはんをよそってく […]

もっと見る
No comments yet
  • タイ料理/Thai Food

ヌードルスープ

投稿日 2014年12月31日2019年4月5日by Mariko

タイでは屋台などで気軽に安く食べれるヌードルにかなりお世話になった。麺の種類も様々で米粉の麺、小麦粉の麺、卵麺 […]

もっと見る
No comments yet
  • タイの豆知識/Tips about Thailand

タイ国家が流れると…

投稿日 2014年12月31日2014年12月31日by Mariko

タイでは毎日朝8時と夜18時に町中に国家が流れる。国家が流れている間は歩いている人も食事をしている人も皆起立し […]

もっと見る
No comments yet
  • タイの豆知識/Tips about Thailand

酒好きには厳しい国タイ

投稿日 2015年1月2日2015年8月27日by Mariko

タイではお酒の販売時間が決まっている。11時から14時、17時から24時までの間が販売許可時間となっており、そ […]

もっと見る
No comments yet
  • タイの豆知識/Tips about Thailand

バンコクの交通事情

投稿日 2015年1月2日2019年4月9日by Mariko

タイは乗り物が安い。タクシーもメーター制で格安で利用できる。トゥクトゥクなどの交渉次第の乗り物は逆に高くなった […]

もっと見る
No comments yet
  • 準備とか色々(東南アジア編)

長期旅行中の資金元 その1

投稿日 2014年11月11日2019年4月4日by Mariko

2014/10/31 出発一週間前にしてやっとパッキング開始。必要なもの詰めているとふと旅行中の資金はクレジッ […]

もっと見る
No comments yet
  • 準備とか色々(東南アジア編)

長期旅行中の資金元 その2

投稿日 2014年12月21日2015年8月24日by Mariko

2014/11/15 出発一週間前に作ったデビットカードが無事出発前に届いたが、よく見てみると名前が間違って印 […]

もっと見る
No comments yet
  • 準備とか色々(東南アジア編)

予防接種

投稿日 2014年12月18日2016年5月3日by Mariko

2014/10 長期での旅行なので念のため予防接種を受けることに。結構どれも高額なので全部は受けれなかったけど […]

もっと見る
No comments yet

投稿ナビゲーション

次のページ
前のページ

RECENT POST

  • 熊野古道散策
  • 雄大な景色が広がるひき岩群
  • 【2022夏休み 1日目】前線が停滞する悪天候続きの北海道へ

CATEGORY

ARCHIVE

Activello Theme by Colorlib Powered by WordPress