• HOME
  • 【国内旅行/JAPAN】
  • 【海外旅行/OVERSEAS】
  • 【登山/Hiking】

十国十色

〜旅ログ〜
    • その他

    熊野古道散策

    もっと見る
    • その他

    雄大な景色が広がるひき岩群

    もっと見る
    • 青森・道南/Aomori, Hokkaido

    【2022夏休み 2日目】相方今年数回目の熱中症でダウン

    もっと見る
    • 青森・道南/Aomori, Hokkaido

    【2022夏休み 3日目】青森博物館巡り

    もっと見る
    • 青森・道南/Aomori, Hokkaido

    【2022夏休み 4日目】念願の下北半島へ

    もっと見る
    • 青森・道南/Aomori, Hokkaido

    【2022夏休み 5日目】函館観光

    もっと見る
  • 東北地方/Tohoku Area

2017夏休み7日目:強烈すぎる東北の温泉パワー

投稿日 2017年9月5日2019年4月4日by Mariko

2017/8/17 ●子安峡温泉(滝見東屋、子安峡大噴湯、元湯共同浴場…200円、栗駒フーズ) ●川原毛地獄・ […]

もっと見る
No comments yet
  • 東北地方/Tohoku Area

2017夏休み8日目:昭和レトロあふれる温泉街

投稿日 2017年9月5日2019年4月4日by Mariko

2017/8/18 ●銀山温泉(大湯(かじか湯)…300円、白銀公園、延沢銀坑道) ●羽黒山 【温泉】かたくり […]

もっと見る
No comments yet
  • 東北地方/Tohoku Area

2017夏休み9日目:地獄谷巡りの次は東北のパワースポット巡り

投稿日 2017年9月5日2019年4月4日by Mariko

2017/8/19 ●湯殿山総本寺瀧水寺大日坊…500円 ●湯殿山神社…有料道路400円、拝観料500円 ●立 […]

もっと見る
No comments yet
  • 東北地方/Tohoku Area

2017夏休み10日目:よりによっての最終日のハプニング

投稿日 2017年9月5日2019年4月4日by Mariko

2017/8/20 ●蔵王 御釜…有料道路540円 ●宮城蔵王キツネ村…1,000円 ●蔵王酪農センター ●秋 […]

もっと見る
No comments yet
  • 京都/Kyoto

京都1日目:久しぶりの三人旅

投稿日 2017年6月24日2019年4月4日by Mariko

2017/6/17 ●伏見稲荷 ●西本願寺 ●茶道体験+ランチ ●八坂五重塔 ●祇園、石堀小路 ●仁和寺 ●哲 […]

もっと見る
No comments yet
  • 京都/Kyoto

京都2日目:買い食い天国錦市場

投稿日 2017年6月24日2019年4月4日by Mariko

2017/6/18 ●仙洞御所 ●京都迎賓館…1,500円 ●梅宮大社 仙洞御所 抽選で当たったので母が見たが […]

もっと見る
No comments yet
  • 伊豆半島/Izu Peninsula

2017GW:伊豆・静岡・愛知・岐阜堪能ツアー

投稿日 2017年5月11日2019年4月4日by Mariko

今年のGWは伊豆半島を一周することに。仕事をなんとか切り上げ、前日の夜から高速で静岡まで一気にドライブ。

もっと見る
No comments yet
  • 伊豆半島/Izu Peninsula

2017GW1日目:日本の名峰・富士山を訪ねて

投稿日 2017年5月11日2019年4月4日by Mariko

2017/5/2 ●日本平 ●三保松原 ●大涌谷…駐車場 520円 ●熱海 走り湯 [温泉]共同浴場 浜浴場… […]

もっと見る
No comments yet
  • 伊豆半島/Izu Peninsula

2017GW2日目:圧巻の伊豆360°の大パノラマ

投稿日 2017年5月11日2019年4月4日by Mariko

2017/5/3 ●大室山…リフト往復 500円 ●橋立つりばし、大淀小淀 ●峰温泉大噴湯公園 ●熱川温泉 ● […]

もっと見る
No comments yet
  • 伊豆半島/Izu Peninsula

2017GW3日目:伊豆の見所てんこ盛りな日

投稿日 2017年5月11日2019年4月4日by Mariko

2017/5/4 ●石廊崎、石廊崎ジャングルパーク ●伊豆波勝崎苑…700円 ●室岩洞 ●松崎なまこ通り ●堂 […]

もっと見る
No comments yet

投稿ナビゲーション

次のページ
前のページ

RECENT POST

  • 熊野古道散策
  • 雄大な景色が広がるひき岩群
  • 【2022夏休み 1日目】前線が停滞する悪天候続きの北海道へ

CATEGORY

ARCHIVE

Activello Theme by Colorlib Powered by WordPress